第2号(2021) |
全体ファイル(PDF3.9MB) |
表紙 |
|
編集委員 |
|
【追悼】 |
1 |
NPO 法人こどもとむしの会顧問 河合雅雄博士への追悼/足立ヘ昭 |
【報文】 |
2-8 |
みんなでつなぐ 初蝶リレー/久保弘幸 |
9-14 |
武田尾渓谷及びその周辺で得られた興味深い昆虫類/宇野宏樹 |
15-17 |
塩田跡地のゴミムシ・ガムシ(兵庫県初記録種)/森 正人・下野誠之 |
18-24 |
2021 年の東鉢伏高原における注目すべき蛾類について/坪田 瑛・煖エ輝男 |
25-30 |
テングチョウ幼虫・蛹の色彩に見られる多型は相変異 ? (予報)/竹田真木生 |
31-34 |
大阪府箕面市における2020 年のアカギカメムシの記録/植村 貴 |
35 |
ハルゼミの1 色彩変異 Note on color variant of Yezoterpnosia vacua from Hyogo Prefecture/児島孝宣・東野ななみ・渡邊詳丈 |
36-37 |
兵庫県におけるクビボソコガシラミズムシの最近の採集記録と生態的知見/脇村涼太郎・下野誠之・森 正人 |
38 |
ナミテントウの斑紋タイプ その2(兵庫県朝来市・養父市)/近藤伸一 |
39-43 |
「宝塚市の緑地公園で得られた蛾類の記録I・II・III」及び「宝塚市の緑地公園の昆虫相―2010 年〜 2020 年の昆虫
の記録―」の再検討(補遺及び訂正点・正誤表)/宇野宏樹 |
44-45 |
きべりはむし掲載の報文5 編に関する訂正点/宇野宏樹 |
【短報】 |
46 |
ハラアカコブカミキリ,北但馬に定着か/小西和夫 |
46-47 |
北但馬でチャイロチビヒラタカミキリを確認/小西和夫 |
47-48 |
加古川市で越冬明けウラナミシジミを初記録/島武ウ美・島崎能子 |
48-49 |
シルビアシジミの珍しい挙動/島武ウ美・島崎能子 |
49 |
兵庫県におけるカワラヒメコケムシの記録/脇村涼太郎 |
50 |
兵庫県におけるマルケシガムシの記録/脇村涼太郎・保科英人 |
50-51 |
加西市と明石市でタイワンタケクマバチを追加確認/柴田 剛 |
51 |
宝塚市におけるタイワンタケクマバチの記録/宇野宏樹 |
52 |
兵庫県新温泉町におけるヒメシロシタバの記録/宇野宏樹 但馬高原植物園に於けるクジャクチョウの記録/広畑政巳・糸数幸高 |
52-53 |
三木市と明石市でマツヘリカメムシを確認/柴田 剛 |
53 |
ハナジロクチバを兵庫県香美町で採集/煖エ輝男 |
54 |
ヨスジシロカギバを兵庫県朝来市生野町黒川で採集/煖エ輝男 兵庫県高砂市でアメリカピンクノメイガを観察/島崎能子・島武ウ美 |
55 |
兵庫県高砂市でイシガケチョウを観察/島武ウ美 |
55-56 |
ウラナミジャノメがイヌツゲとノイバラの花で吸蜜/島武ウ美・島崎能子 |
57 |
ヒメヒカゲによる吸汁とイヌツゲでの吸蜜事例/島武ウ美・島崎能子 |
58 |
兵庫県宝塚市におけるウスグロチビツツハムシとヨツボシアカツツハムシの記録/宇野宏樹 |
59 |
神戸市北区における2021 年のキシタアツバの記録1 例/宇野宏樹 2021 年における兵庫県西宮市でのクロマダラソテツシジミの記録1 例/宇野宏樹 |
60 |
兵庫県姫路市でのヨツモンエグリゴモクムシの記録/檀野将平 |
60-61 |
神戸市内から記録されたハムシ科移入種2 種/吉田浩史 |
【その他】 |
62-63 |
投稿案内 |
奥付 |
目次 |