NPO法人こどもとむしの会
ミンミンゼミ
![](img/icon_spade.gif)
![](img/icon_heart.gif)
ミンミンゼミ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
よく見られる季節:8〜9月 大きさ:57〜64mm いるところ:雑木林 たつじんのコメント:セミはミンミンと鳴く、というのはこのセミのこと。東京では市街地に普通にいるが、西日本では山地に多い。8月の後半に多く、日中、高い木の上で大きな声で鳴いている。鳴き終わると飛び立ち、移動することも多い。体の大きさに比べ羽が大きく優雅。緑色が美しい。 鳴き声:最後のミンミンゼミ |
![](img/photos/11_minmin_2379.jpg)
![](img/photos/11_minmin_2357.jpg)
![](img/photos/11_minmin_2099.jpg)
鳴き声をきく
![](img/semi90.gif)