そうだ、虫とりしよう!

☆キラキラ☆の虫

昨日、散歩に行きました。 「なんだこりゃ?」 よく見ると、カラスノエンドウに、黒くて小さな虫がウジャウジャと動いていました。 前に図鑑で見たツチハンミョウの幼虫かな… そういえば、少し前に成虫にも会いました。 ツチハンミョウの成虫(毒がある...
むし情報

むし情報 ベニボタルの仲間

4月17日、1センチほどの赤いむしが、壁にとまり、すぐに飛び立ってしまいました。 ベニボタルの仲間のようですが、どなたか同定をお願いします。朝来市にて  (近藤伸一) アカハネムシです。数種あるみたいですが。(八木)
そうだ、虫とりしよう!

キアゲハが羽化したよ!

なかなかお会いすることができないこのごろですが、みなさま お元気ですか? ちょっとほっこりするお知らせ! 昨年10月10日(木)の佐用保育園での「いどうこんちゅうかん」に出演してくれたキアゲハの幼虫くんが、今日 帰ってきたら羽化していました...
そうだ、虫とりしよう!

ヒメカメノコテントウ

そうだ,虫とりしようのスタートは最大級のテントウムシのカメノコテントウでした。同じ亀甲模様ですが、こちらは小型のヒメカメノコテントウです。今日交尾をしていました。こちらは模様がいくつかのパターンがあるようで今日は2パターン確認しました。普通...
むし情報

むし情報 (ナナフシモドキとウスイロヒョウモンモドキ)

1 ナナフシモドキのあかちゃん

410日、窓にふ化したてのナナフシモドキがとまっていました。1㎝に満たない大きさです。(朝来市)

2 ウスイロヒョウモンモドキの幼虫、休眠明け

411日 越冬していたウスイロヒョウモンモドキの幼虫が、動き始めました。4例幼

虫ですがこちらも1㎝に満たない大きさです。(朝来市)

 

 

昆虫館日誌

4月12日(日)の昆虫館(休館中)

本日のスタッフ:岡田浩資・齋藤泰彦天候:雨 すごく寒い 今日は一日中雨で、寒く気温も7℃を超えることがありませんでした。瑠璃寺参道の桜もこの雨で散ってしまうでしょう。 館内では寒さにめげず、アワブキやミヤマハハソの新芽が伸びてきています。ス...
そうだ、虫とりしよう!

お庭で虫の観察

モンシロチョウわかりますか? 秋に虫さんが来てくれるように植えておいた白菜。やっとお花が咲いて、ついに待望のモンシロチョウが来てくれ、たくさんの卵を産んでくれました。 卵をさがしてます。 学校もお休みなので、卵から育ててみようと思っています...
初蝶リレー

初蝶ニュース 第9号(今シーズン最終号)

立春から始まった初蝶リレーも、4月5日で終了しました。皆様、いままでありがとうございました。引き続き、「そうだ! むしとりしよう!」で情報をお待ちしております。特にお子様の投稿は大歓迎!

昆虫館日誌

4月5日の昆虫館

本日のスタッフ:齋藤泰彦、茂見節子天候:晴れ 寒い一日でした昆虫館を心配して様子を見に来られた方:2名 東さん、久保さん4月の第一日曜日、長い冬眠期間を過ごし、待ち焦がれた虫開きの日だったのですが、今年はダメになりました。 皮肉にも瑠璃寺参...
そうだ、虫とりしよう!

キベリハムシ孵化

卵塊 幼虫が出始めています 4月3日神戸市北区でキベリハムシの幼虫が出始めました。まだ卵塊から出始めているものもいたのでここ数日の孵化でしょう。例年よりやはり早めです。新葉はまだ展開していませんが、柔らかそうな古葉をかじっていました。
そうだ、虫とりしよう!

ゲンジボタルの幼虫が上陸しました

虫とり、というか虫撮りですね。 周辺の半径5mで15匹くらい確認できました。 ゲンジボタルの幼虫は、桜の咲く頃の、雨の日の夜に、多くが上陸します。護岸の上をゆっくり光りながら、這い上がってくる幼虫を撮影しました。思わず声援を贈りたくなる光景...
そうだ、虫とりしよう!

サナエトンボ!!

今日も虫とりしたよ! 羽化したばかりのトンボ………「サナエトンボ!!」と思わず叫んでしまったよ。 羽化したてのタベサナエ 前から見たところ 他にも、クビキリギリスやツチイナゴを捕まえたよ。チョウもたくさん飛んでいたよ。(島岡 優) 今日は優...