昆虫大捜査線

イベント情報

「虫とり秋の陣 in 家原(えばら)遺跡公園」 2021年10月9日開催

秋の虫とりイベントです。 家原遺跡公園は、宍粟市一宮町にある、縄文時代から中世にかけての大規模な複合遺跡です。いろんな時代の昔のおうちが、復元されています。ちょっと不思議な空間での虫とりかも。 揖保川の上流に位置し、周辺は水田が多く、いろん...
イベントのようす

雨の赤穂はカニづくし:昆虫大捜査線 in 赤穂海浜公園(2021年6月19日)

新型コロナウイルス対策のため、各回子ども50人の定員を半分にしました。6月5日午前0時から予約システムで受付開始しましたが、午前の部は0時6分に、午後の部も0時35分に、定員に達してしまいました。楽しみにしていた、たくさんの子どもたちには申...
イベント情報

昆虫大捜査線(赤穂海浜公園)6月19日(土)開催

※ 定員の2倍以上のキャンセル待ちとなっており、受付を停止しました。今からお申込いただくとはできません。 【緊急事態宣言延長につき、定員を半分にします!】 赤穂海浜公園「大捜査線」開催します。 みんなで虫とりしよう!赤穂海浜公園にはどんな虫...
イベント情報

昆虫大捜査線(播磨中央公園)2021年4月24日(土)開催

例年の定番となりつつある、はりちゅう「昆虫大捜査線」です。 「播磨中央公園」は、兵庫県の真ん中、播磨平野の一角にあります。 とても広い公園で、園内に、ため池、雑木林、草原、と、多様な環境があり、多様な昆虫が見られるところです。 2016年か...
イベントのようす

昆虫大捜査線 in すもと ウェルネスパーク五色

2020年9月26日(土)、淡路で3回目となる昆虫大捜査線がおこなわれました。前日までの雨も上がり、絶好の虫とり日和とは言えませんが、過ごしやすい一日となりました。会場は、淡路島の大自然を満喫できるウェルネスパーク五色。山の空気と海の風が気...
イベントのようす

昆虫大捜査線in赤穂海浜公園(8月12日開催)&ひとつずつちがう昆虫たち展(赤穂市立海洋科学館)の見どころ

8月12日(水)炎天下の「昆虫大捜査線」、実施しました。 参加者のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとう! ほんとは7月に実施する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で、赤穂の子どもたちの夏休みが8月8日からとなってしまって、この日の設...
イベント情報

昆虫大捜査線(赤穂海浜公園)8月12日開催

赤穂海浜公園では、2019年9月に続き、2回目の「大捜査線」開催です。 塩田跡地が公園となって30有余年。木々も大きく成長し、いろんな虫がすむ環境が形成されています。正直、最初はあまり期待してなかったのですが、やってみると、意外や意外、楽し...
イベント情報

あいな里山 虫とり夏の陣!(2020年7月23日)

あいな里山公園(神戸市北区)での、虫とりイベント、実施が決まりました。 これまでも、昆虫大捜査線として実施してきましたが、今回は、すいませんが、定員を設けます。名称も「虫とり夏の陣」をパクらせていただきました。 農村舞台(↓)に入れる人数で...
イベント情報

昆虫大捜査線(播磨中央公園)2020年6月27日(土)開催

そうだ、虫とりしよう!! 例年の定番となりつつある、はりちゅう「昆虫大捜査線」です。 「播磨中央公園」は、兵庫県の真ん中、播磨平野の一角にあります。 とても広い公園で、園内に、ため池、雑木林、草原、と、多様な環境があり、多様な昆虫が見られる...
イベント情報

家族で行こう!むしとえりえんそく(但馬牧場公園)2020年6月21日(日)開催

そうだ、虫とりしよう!! 「但馬牧場公園」は、兵庫県の北西、有名な「湯村温泉」の近くです。 牧場公園なので、牛さんがいます! 牛さんがいるということは、 「おいしいソフトクリームが食べられる!」 と思っている人が多いですが、牧場公園の牛さん...
イベント情報

ちくさ高原「虫とり夏の陣」2020年7月26日(日)開催

そうだ、虫とりしよう!! 昆虫館も6月から開館。むしむしイベントも、少しずつ、スタートします。 「ちくさ高原」は、昆虫館から千種川に沿って、さらに北へ。岡山県、鳥取県との境に近い、千種川の源流部にあります。標高約900mの高原です。 ここで...