イベントのようす

夏休み中盤!むしのおえかき!神出児童館へ行ってきました!2024/8/2(金)

去年に引き続き、今年もやってきました!神出児童館! 猛暑が続き、熱中症アラートなるものが出て、子供たちは元気に外で遊べなくなりました…。 むしむしスタッフも到着し、準備中。少し待っててね。 並べられた標本 今日は近藤さん、″おえかきの先生″...
昆虫館日誌

ミヤマアカネが採集できました!8月4日(日)の昆虫館

昨日の夜、佐用町には雷と共に強い雨が降る時間があり、今朝になっても道路は濡れたまま、川の水も増水し、少し濁った状態です。 昆虫館の看板も濡れています。昨日から蚊帳の中に入れたクマゼミが朝からうるさく鳴いていました。 昨晩、キッズスタッフの優...
昆虫館日誌

ツクツクボウシが鳴き始めた8月3日(土)の昆虫館

8月入って初めての昆虫館、あいかわらず異常な暑さが続く中、館内に置いていたカメの寝床プールに涼しい水を求めてかハツカネズミが入り込んで出られずに石の上にじっとしていました。そんな夏真っ盛りの状況でも夏後半に頑張るツクツクボウシがすでに鳴きは...
昆虫館日誌

暑い夏休みは昆虫館へ!7/28(日)の昆虫館

気温が体温超えな暑さが続く昨今、ここ佐用町昆虫館は都会よりも2度ほど低く、朝晩はまだひんやり涼しく感じます。 開館前に『本日のスタッフ』ボードが壊れていたので、晴れ男の齋藤さんに修理してもらいました。 いつもありがとうございます!夕立が心配...
昆虫館日誌

暑かったけれどトンボの種類が増えてきた7月27日(土)の昆虫館

はっぴーがーでんでは既にオミナエシの花が満開です。 ビオトープにはオオシオカラトンボが多くなり、原っぱにもウスバキトンボがたくさん飛びはじめました。 このヤマトタマムシ、実は7月13日、加東市の播磨中央公園で採集したものです。「ヤマトタマム...
イベントのようす

いどうこんちゅうかん(播磨中央公園 2024年7月)雨だったけれど楽しく開催

恒例の播磨中央公園いどうこんちゅうかん、2024年も開催しました。 リピーターさんや遠くから来てくれたり、はりちゅういどうこんちゅうかん、大盛況でした! 記念撮影できるようにしてたの、わかったかな〜? 虫にも優しい室内温度。 外は暑くて梅雨...
イベントのようす

中学生たち、瑠璃寺奥の院へ!! 佐用町昆虫館 昆虫学園中等部-第3回-

梅雨明けが宣言されてここ2、3日は35℃に達するような炎天の猛暑となっていましたが、1日だけ梅雨に戻ったような空模様で、最高気温も30℃に満たないくらいでした。虫の動きは鈍かったと思いますが、肉体的には助かったかな。 前回は昆虫館の下流部を...
イベントのようす

2024年「南光ひまわり祭り」に佐用町昆虫館が参加しました。

昨年から復活した佐用町の夏のイベント「南光ひまわり祭り」に今年も佐用町昆虫館が参加しました。 7月20日(土) チラシにあるとおり、「虫とあそぼう」という主題で、今回も「プチいどうこんちゅうかん」&「いもりすくい」の形式です。 駐車場周辺の...
昆虫館日誌

梅雨明け、夏本番の暑さ:7月21日(日)の昆虫館

本日が梅雨明けだったようで、昆虫館の周りも良い天気に恵まれました。ハッピーガーデンに植えていただいたブッドレアも良く咲いていました。 素敵な花壇です 良い天気過ぎて、いつもは涼しい昆虫館の周りも暑かったです。暑すぎて昼間は飛ぶ虫も少なめでし...
昆虫館日誌

「にじいろガイダ」ガチャポン登場7月20日の昆虫館

夏休み入っての初日、予告されていた「にじいろガイダ」(ニシキキンカメムシ)のガチャポンが登場しました。幼虫成虫5種類入っています。とりあえずしばらくはどれが出るかお楽しみになっています。来館されたらまた覗いてみてください。 にじいろガイダガ...
イベントのようす

西播磨青少年本部 地域ふれあい体験事業 昼と夜のホタル観察会in佐用町昆虫館2024/7/6

7月最初の土曜日、佐用町昆虫館でホタルの観察会を実施しました! 西播磨青少年本部の地域ふれあい体験事業のイベントで、佐用町昆虫館のスタッフがお手伝いをさせていただくことになりました。 梅雨の真っ最中だったので、当日までスタッフは何度天気予報...
昆虫館日誌

缶バッジ「にじいろガイダ」シリーズ登場!!

佐用町昆虫館のプチおみやげとして人気の缶バッジですが、このたび満を持して「にじいろガイダ」シリーズが登場しました! 「にじいろガイダ」は、ニシキキンカメムシのローカルな愛称です。佐用町の保育園児たちが命名しました。 バッジは全5カット。おな...