昆虫館日誌

梅雨入りしたそうです

またまた雨降りの一日でした。齋藤、岡田、三村で昆虫館の運営をすると、よく雨が降ります。どなたかはわかりませんが、雨の神様に好かれている方がいるようです。雨降りなので、イモリが水から上がっています。朝,館の周りをぐるっと一周したところ、20匹...
昆虫館日誌

モリアオガエルが鳴き始めました。

午前中はシュレーゲルアオガエルが鳴いていましたが午後なって曇り始めるといちだんと低い声でモリアオガエルも鳴き始めました。昆虫館周りの木に卵が見られるのももうじきでしょう。周辺では田植えが始まり、ダイサギ、アマサギも見られました。山肌も紫色の...
昆虫館日誌

佐用町昆虫館は、5月15日(土)から再開します。

新型コロナウイルス感染症対策のため、4月25日(日)から休館していましたが、5月15日(土)から再開いたします。 2021年(令和3年)の開館は、10月31日(日)までです。 引き続き、定員を設け、予約制となっています。 ご利用方法や、感染...
みんなも、昆虫調査員!

【MMニュースno.2】ヨツボシトンボ・ハンミョウ・シルビアシジミ・ツマグロキチョウ・ハルゼミ

ヨツボシトンボ ヨツボシトンボ(4月30日 神戸市北区 島岡 優さん) 「枯れたガマの先にとまったり、池の上を飛んでいました。ときにはクロスジギンヤンマとケンカをしていました(島岡 優さん)」 「去年のこの時期に捕まえたので、同じ場所に探し...
昆虫館日誌

5月9日(日)の昆虫館(休館中)

昆虫館は休館中ですが、朝から快晴。 本日は虫取り日和でした。 ナナフシの餌交換シナの木とコナラの葉に交換してます。 アサギマダラが舞ってました。アオスジアゲハ サカハチチョウ クロアゲハ テングチョウなども観られました。4月25日の末宗さん...
みんなも、昆虫調査員!

【MMニュース_no.1】ウマノオバチ、アイヌハンミョウ、キバネツノトンボ、ヒョウモンチョウ

兵庫県版レッドデータブックの改訂に向けて、4月20日からスタートしている「みんなも昆虫調査員! このむし、みつけたら、おしえてね」キャンペーンですが、ときどきこのブログで、ニュースをお伝えします。MM(むし、みっけ)ニュース。 ウマノオバチ...
みんなも、昆虫調査員!

毎日蝶の観察

私の職場のすぐそばに、シルビアシジミの生息地があります。ため池の土手に、すばらしくたくさんのミヤコグサが育っていて、シルビアシジミの生息地になっているのです。  ですから毎日、お昼のお弁当を食べ終わると、散歩しながらルートセンサスをするのが...
昆虫館日誌

残念ながら4月25日(日)から5月9日(日)まで佐用町昆虫館は臨時休館になります。

今日は少し肌寒い時間もありましたが、いい天気の一日でした。本来なら子供たちの楽しい声が聞こえるはずの昆虫館、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令されたことで、臨時休館になってしまいました。楽しみにして予約をしてくださった皆様...
昆虫館日誌

兵庫県Aランク ミゾゴイ来館!

曇りがちの朝方、昆虫館裏手に大きな茶色の鳥の影が動き沢を超えて裏の山の斜面に飛び立ちました。なんとか証拠写真を撮りました。その後昼までに2回昆虫館裏手をうろつく姿を見ました。なんと兵庫県Aランクのミゾゴイです。夏鳥としてやってくるのですがサ...
昆虫館日誌

臨時休館のお知らせ〜4月25日(日)から5月9日(日)〜

兵庫県は、新型コロナウイルス感染症対策にかかる緊急事態措置実施区域となりました。 そのため、佐用町昆虫館も、4月25日(日)から5月9日(日)まで、臨時休館とさせていただきます。 ご了承ください。 今後の動向により、休館期間が変化することが...
みんなも、昆虫調査員!

みんなも、昆虫調査員! このむし、みつけたら、おしえてね(2021)

情報募集は終了しました。 兵庫県版レッドデータブックの改訂にあたり、情報収集をしています レッドデータブック(レッドリスト)は、絶滅の恐れのある野生動植物の種のリストです。兵庫県では、他県に先駆けて1995年に策定され、2003年に全体、2...
昆虫館日誌

ナナフシモドキがたくさん出てきました

晴れていると思えば急に雨が降って来たり、また晴れたと思えば曇ったりと、天気がコロコロと変わる一日でした。風も結構強く、寒く、一日を通してチョウを見ることは有りませんでした。 水路で夢中の女の子。よく見れば、虫模様のマスク。虫模様のTシャツ。...