みんなも、昆虫調査員!

【MMニュースNo.4】赤穂でハマベゾウムシ発見。兵庫県で2カ所目。海岸の虫にも、注目!

5月23日、展示に使う虫も採りたかったので、赤穂海浜公園へ調査に行きました。 とてもいいお天気でしたが、虫はおりまへん。 マテバシイやシャリンバイの花に、アオヒメハナムグリ(オキナワコアオハナムグリ)が大量にいます。フタイロカミキリモドキも...
昆虫館日誌

今年もモリアオガエルが来ました

暑くもなく寒くもなく晴天。とても気持ちの良い一日でした。11時半から約1時間ほど、昆虫館の北、南、東側よりハルゼミの声を聞くことができました。合唱ではなく独唱でしたが、昆虫館でハルゼミの声を聞いたのは初めてです。 今日は黒系のアゲハをたくさ...
みんなも、昆虫調査員!

【MMニュースNo.3】ヒョウモンチョウ(これから、いろんな種類が、出てくるよ)

メスグロヒョウモン?として、すでにMMニュースNo.1でご紹介した、この幼虫ですが、 メスグロヒョウモン?(4月24日 加東市 島岡 優さん) その後飼育されて、5月17日、成虫になったそうです。 おめでとうございます! 👏 成虫になったメ...
イベント情報

昆虫大捜査線(赤穂海浜公園)6月19日(土)開催

※ 定員の2倍以上のキャンセル待ちとなっており、受付を停止しました。今からお申込いただくとはできません。 【緊急事態宣言延長につき、定員を半分にします!】 赤穂海浜公園「大捜査線」開催します。 みんなで虫とりしよう!赤穂海浜公園にはどんな虫...
昆虫館日誌

梅雨入りしたそうです

またまた雨降りの一日でした。齋藤、岡田、三村で昆虫館の運営をすると、よく雨が降ります。どなたかはわかりませんが、雨の神様に好かれている方がいるようです。雨降りなので、イモリが水から上がっています。朝,館の周りをぐるっと一周したところ、20匹...
昆虫館日誌

モリアオガエルが鳴き始めました。

午前中はシュレーゲルアオガエルが鳴いていましたが午後なって曇り始めるといちだんと低い声でモリアオガエルも鳴き始めました。昆虫館周りの木に卵が見られるのももうじきでしょう。周辺では田植えが始まり、ダイサギ、アマサギも見られました。山肌も紫色の...
昆虫館日誌

佐用町昆虫館は、5月15日(土)から再開します。

新型コロナウイルス感染症対策のため、4月25日(日)から休館していましたが、5月15日(土)から再開いたします。 2021年(令和3年)の開館は、10月31日(日)までです。 引き続き、定員を設け、予約制となっています。 ご利用方法や、感染...
みんなも、昆虫調査員!

【MMニュースno.2】ヨツボシトンボ・ハンミョウ・シルビアシジミ・ツマグロキチョウ・ハルゼミ

ヨツボシトンボ ヨツボシトンボ(4月30日 神戸市北区 島岡 優さん) 「枯れたガマの先にとまったり、池の上を飛んでいました。ときにはクロスジギンヤンマとケンカをしていました(島岡 優さん)」 「去年のこの時期に捕まえたので、同じ場所に探し...
昆虫館日誌

5月9日(日)の昆虫館(休館中)

昆虫館は休館中ですが、朝から快晴。 本日は虫取り日和でした。 ナナフシの餌交換シナの木とコナラの葉に交換してます。 アサギマダラが舞ってました。アオスジアゲハ サカハチチョウ クロアゲハ テングチョウなども観られました。4月25日の末宗さん...
みんなも、昆虫調査員!

【MMニュース_no.1】ウマノオバチ、アイヌハンミョウ、キバネツノトンボ、ヒョウモンチョウ

兵庫県版レッドデータブックの改訂に向けて、4月20日からスタートしている「みんなも昆虫調査員! このむし、みつけたら、おしえてね」キャンペーンですが、ときどきこのブログで、ニュースをお伝えします。MM(むし、みっけ)ニュース。 ウマノオバチ...
みんなも、昆虫調査員!

毎日蝶の観察

私の職場のすぐそばに、シルビアシジミの生息地があります。ため池の土手に、すばらしくたくさんのミヤコグサが育っていて、シルビアシジミの生息地になっているのです。  ですから毎日、お昼のお弁当を食べ終わると、散歩しながらルートセンサスをするのが...
昆虫館日誌

残念ながら4月25日(日)から5月9日(日)まで佐用町昆虫館は臨時休館になります。

今日は少し肌寒い時間もありましたが、いい天気の一日でした。本来なら子供たちの楽しい声が聞こえるはずの昆虫館、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令されたことで、臨時休館になってしまいました。楽しみにして予約をしてくださった皆様...