イベント情報

「あわじ石の寝屋緑地 昆虫調査隊」2024 隊員募集!

え、これ毎年やるん?・・・という気がしますが、今年も開催決定! 宿泊ではなく、オールナイトで虫とりをします。いっさいのムダを排して虫とりに徹する、少数精鋭対象のディープなプログラムです。 夜がふけて日付が変わる頃から、いろんな虫がやってくる...
昆虫館日誌

またしても一日中雨 2024年5月12日(日)の昆虫館

どうも私が昆虫館のスタッフに入ると雨に祟られます。昨年までは、OさんやMさんが雨の神様に好かれているんじゃないかなどと言っておりましたが、雨の神様の本命は私のような気がしてきました。 朝から船越山のサルが昆虫館に食事に来ていました。サルは動...
昆虫館日誌

アオバセセリが1日中訪問5月11日の昆虫館

昆虫館内のウツギの花に今日はアオバセセリが数頭閉館まぎわまで訪れていました。この様子では、かわいいあおむしの姿がたくさん期待できそうです。この花には蛾のシロオビクロナミシャクやマルハナバチの仲間もひっきりなしに飛んできていました。カジカガエ...
イベント情報

昆虫大捜査線(ハチ高原)2024年6月8日(土)開催

昆虫大捜査線、兵庫ウスイロヒョウモンモドキを守る会とNPO法人こどもとむしの会がジョイント、昨年に引き続きハチ高原で開催! ハチ高原は、兵庫県の北部、大規模なスキー場で有名です。自然学校、林間学校でもおなじみです。 鉢伏山のふもとにあるから...
イベントのようす

昆虫学園中等部 はじまりました!

ひとはくと佐用町昆虫館のタイアップセミナー「佐用町昆虫館 昆虫学園 中等部」、2024年5月6日(月祝)記念すべき第一歩を踏み出しました。個性豊かな21名の中学生たちから、どんなエピソードが生まれるのか、ワクワクします。 第1回の会場は人と...
昆虫館日誌

特別ゲストは金ぴかクワガタ:5月4日(土)と5月6日(月)の昆虫館

連休最終日の6日は朝から雨でした。 5月4日、6日と昆虫館に行かせていただきました。名古屋からキャンプと一緒に、あるいは佐用町のおじいちゃんおばあちゃんに会いに行くのと一緒に、など遠くからもたくさんの方に来ていただけました。『去年来て楽しか...
昆虫館日誌

アオバセセリが庭にやってきた!5月5日(日) こどもの日の昆虫館

朝、昆虫館に到着すると、すでに開錠、準備も出来ています。ジャコウアゲハが廊下で羽化していました。 昨日の館長さん、安岡さんが一泊して灯火採集を実施していたので、人気のある大型の蛾を蚊帳の中に入れて準備してくれました。 オオミズアオや ウンモ...
イベントのようす

昆虫大捜査線 丹波の森公苑 2024 さわやかに開催!

丹波の森公苑(兵庫県丹波市柏原町)での昆虫大捜査線は、2021年8月以来、ほぼ3年ぶり2回目の開催です。 2024年5月3日。GWの後半、目には青葉、さわやかな1日でした。 参加者が続々と集まってきます。 スタッフは、虫の展示コーナーを準備...
昆虫館日誌

ムカシトンボが獲れました5月3日の昆虫館

朝から好天、連休後半に入った今日、昆虫館も閉館に近づいた時間に、常連さんの少年があわてて昆虫館にもどってきました。ムカシトンボかも、応援の末宗先生が確かにムカシトンボと判定、昆虫館周辺にいるという話は聞いたことがありますが、新しく佐用昆虫館...
むし情報

オサムシに襲撃されるクマケムシ(動画)

2024年4月29日、ハッピーガーデンの斜面で、みつけました。 なかなかお目にかかれないシーンなので、動画を撮りまして、Youtubeにアップしました。 「すごい!」か、「かわいそう」か、どっちかですね。
イベントのようす

昆虫大捜査線 in 淡路島公園 2024年4月27日(土)

ゴールデンウィークの初日、淡路島公園で昆虫大捜査線を実施しました! どんよりとした雲におおわれた淡路島です。 準備をしている時から小雨が降り始めていましたが、元気なお友達がたくさん集まってくれました! 雨の中でもむしとりはできるのかな? さ...
昆虫館日誌

2024年4月29日の昆虫館

ゴールデンウイーク前半の最終日は、くもりのち雨のいまいちなお天気でした。 今日の『入門!昆虫標本づくり』は、みなさん真剣に取り組んでおられました。 天気はいまいちでも、館内では、いつでもたくさんの昆虫たちを触ることができますよ! ゴールデン...