昆虫館日誌 不安定な天気の一日でした。7月16日(土)の昆虫館 昨日もこのあたりでは大雨があり、今日も曇りの朝ですが、天気予報では「大気の状態が不安定で、大雨の恐れがあります」心配ですが昆虫館の開館です。最初に来館されたご家族はイシガメに大喜び。10時を過ぎると少し空が明るくなり、日差しも感じるようにな... 2022.07.16 2022.07.20 昆虫館日誌
虫とりイベント 【募集】昆虫大捜査線(岩手県立児童館いわて子どもの森)2022年8月6日(土)・7日(日)開催 【定員:各回子ども50名・先着順】いわて子どもの森は、「遊び」をテーマとした、子どもたちのための、施設です。館内も楽しいですが、敷地内に草原やブナ林、キャンプ場などがあり、屋外空間も楽しいです。いわて子どもの森の正面入り口「子どもの遊び」の... 2022.07.11 2025.02.22 虫とりイベント
昆虫館日誌 クワガタアパートの新規建築 2022年7月10日(日)の昆虫館 昨夜に降った雨で濡れたコンクリートの地面が一日中乾かず、湿気の多い蒸し暑い一日でした。仙台の清水さんより、今年もクワガタのプレゼントが届きました。諸般の事情により取り壊してしまったクワガタマンションの代わりに、急遽クワガタアパートを建設しま... 2022.07.11 昆虫館日誌
昆虫館日誌 雨の日は、カタツムリが元気だよ。 今日は雨でした。梅雨が戻ってきた感じの一日でした。昆虫館は、雨の日も楽しいですよ。いろんなカタツムリがいます。ほかにも、いろんな種類がいます。そのうち、昆虫館のデンデンムシ図鑑をつくりたいです。ちょっと小降りになったとき、キチョウをじょうず... 2022.07.09 昆虫館日誌
虫とりイベント むしとり合宿 in 但馬牧場公園 2022 開催しました 国道9号の温度計は「39℃」になっていました。酷暑の中のむしとり合宿、実施しました!!第1部:午後の虫とり=オオムラサキ祭り2日間の虫とり合宿は、だいたい3つのパートに分かれます。第1部は、午後の虫とり。愛宕山の山頂へ向けて歩きます。暑いけ... 2022.07.07 2025.02.22 虫とりイベント
虫とりイベント 【募集】昆虫大捜査線(青森県立三沢航空科学館)2022年8月5日(金)開催 【定員:子ども100名・抽選】青森県立三沢航空科学館は、「大空」と「飛翔」をテーマに、未来を担う子どもたちが楽しみながら、科学する心、感動する心、挑戦する心を育む施設です。すばらしいコンセプトですね。飛行機もよく飛びますけれど、なんといって... 2022.07.05 2025.02.22 虫とりイベント
昆虫館日誌 雨のち曇りの昆虫館(7月3日) 朝、家を出る時には、強い雨が降っていました。「あー、これは一日中雨なのかな」と思いながら、昆虫館に向けて車を走らせました。雨のせいか道はすいています。猛暑が続いた1週間でしたが、今日は、景色も少し落ち着いたようです。山の木々にも、生気がもど... 2022.07.04 昆虫館日誌
昆虫館日誌 昆虫館人気者ボスが亡くなりました熱中症か? 7月2日の昆虫館 今年の昆虫館で一番の人気者ナマズのボスが今朝亡くなっていました。普段いる池の水がいつもより少なくなってボスが浮いていました。裏手の川側に埋めてやりました。ここ数日の暑さで水も蒸発し水温も上がったことが原因と思われます。もう一つ悲しいお知らせ... 2022.07.02 昆虫館日誌
昆虫館日誌 ちょっとした晴れ間に:6月26日の昆虫館 急に蒸し暑くなってきましたが、その分虫も人間も活発になってきているようです。朝からたくさんの方々にご来館いただきました。離れられないくらいお気に入り佐用町内からも遊びに来てくれましたほとんど曇りで、なかなか虫の動かない日でしたが、ちょっとし... 2022.06.27 昆虫館日誌
昆虫館日誌 昆虫館周辺は自然がいっぱい 6月25日の昆虫館 昆虫館内や周辺ではもちろんいろいろな昆虫観察ができますが昆虫以外のさまざまな生き物も生活しています。今日はスタッフの東さんがいろいろな自然を見つけてくださいました。鳥の卵(キセキレイ?オオルリ?)カジカガエルのメスなどです。キセキレイオオル... 2022.06.25 昆虫館日誌
虫とりイベント 【募集】いどうこんちゅうかん(播磨中央公園)2022年8月10日(水)・11日(木祝)・12日(金)開催 終了しました。当日のスナップ写真はこちらにて。キャンセル待ち多数となっており、今後予約をいただいてもご参加が難しい状況です。(7月26日)7月13日(水)午前0時から、先着予約受付開始。「昆虫大捜査線」でおなじみの播磨中央公園で、夏休みのス... 2022.06.25 2025.02.22 虫とりイベント
いどうこんちゅうかん 【募集】いどうこんちゅうかん(但馬牧場公園)2022年7月30日(土)・31日(日)開催 【終了しました】当日のスナップ写真はこちらにて。7月9日(土)午前0時から、先着予約受付開始。但馬牧場公園では、初めての「いどうこんちゅうかん」です!小さな子どもたちに、特にオススメ。待ってるよ〜!!「いどうこんちゅうかん」に参加した前後は... 2022.06.22 2025.02.22 いどうこんちゅうかん