イベントのようす

昆虫大捜査線in播磨中央公園 2023/6/10(土)

今期3回目となる昆虫大捜査線。舞台となったのは、お馴染みの播磨中央公園『はりちゅう』! 総勢、199人の捜査員が午前・午後の2部制に分かれて虫さがしに熱中しました。 午前、午後あわせて熱い1日の写真をご覧ください… スケジュールはこんな感じ...
昆虫館日誌

オタマジャクシいっぱい・イモリのあかちゃんも・原っぱにはキラキラのむしもいたよ

6月24日(土)の昆虫館。来館者少なく、のんびり、ゆったり、すごせた1日でした。 モリアオガエルの卵から、オタマジャクシが生まれて、水路にいっぱいいます。 新しい卵もまだあります。 モリアオガエルも、昆虫館の壁などにいます。 館内に連れてき...
イベント情報

えほんができあがったよ!

「いどうこんちゅうかん」からうまれた あの かみしばいが、絵本になりました。6月24日から佐用町昆虫館で販売開始です。600円! この絵本を手に取ってくれたこどもたち・おとなのみなさんが、虫の顔やなまえをおぼえて、もっともっと『むしさんとな...
イベント情報

昆虫大捜査線(但馬牧場公園)2023年8月6日(日)開催

「むしとり合宿」や「いどうこんちゅうかん」でお世話になっている「但馬牧場公園」で、今年は昆虫大捜査線をします。 つまり、自由に虫とりです‼️みんながつかまえた虫の展示もします。さわれる虫もあります。 牧場公園って 牧場公園なので、牛さんがい...
昆虫館日誌

ゼリーみたいな:6月18日(日)の昆虫館

良く晴れて暑いくらいの1日でした。3月に植えたオカトラノオがきれいに咲き始めました。暑い中、末宗さんが朝からむしむし広場周辺の草刈りをやってくれました。 今からどんどん咲いてきそうです。 館内のメインともいえる生きている虫を触れるコーナー、...
昆虫館日誌

いまスズムシの孵化の最盛期?6月17日の昆虫館

先週からセッテイングされたスズムシの飼育槽で次々と孵化が始まり、白いスズムシの幼虫がウロウロしていました。数時間後には黒くなっていくようです。運が良ければ卵から孵化する様子を見ることができるかもしれません。朝、昆虫館の周りに長細い花柄がらが...
昆虫館日誌

曇りの日はイモリ、カメ、ウナギと遊ぼう!6月11日(日)の昆虫館

梅雨になり、今日の昆虫館の天気は雨上がりですがすっきりしない曇り空です。今日は朝早くからスタッフの齋藤さんが自宅で飼育中のスズムシが孵化したので、皆さんに成長の様子を見てもらえるよう、展示用水槽に引っ越し&セッティングをしました。 まだ2m...
イベントのようす

いどうこんちゅうかん(南光文化センター)6月4日(むしの日)に開催しました。

6月4日(日)今年も佐用町のこどもたちを対象にした「いどうこんちゅうかん」を南光文化センターで開催しました。 スタッフの一部の人は前日から準備のために佐用町昆虫館に泊まり、やる気満々です。さあ、準備を始めます。今回はスタッフ体験として、2人...
昆虫館日誌

アカショウビンが鳴いた6月10日の昆虫館

昆虫館に着くと何年かぶりの懐かしい鳴き声がしばらく聞こえてきました。アカショウビンの独特のさえずりです。姿を探しましたが見つからず、数年前昆虫館の裏の川で見かけましたがここ数年声すら聞いていませんでした。鳴きやんだ後はモリアオガエルやカジカ...
イベント情報

いどうこんちゅうかん(播磨中央公園)2023年7月15日(土)・16日(日)・17日(月祝)開催

キャンセル待ち多数となっており、これからお申し込みいただきましても、繰り上げ当選の見込みはほとんどありません。悪しからずご了承ください。 6月17日(土)午前0時から、先着予約受付開始。 おなじみ播磨中央公園で、スペシャルイベント「いどうこ...
イベント情報

昆虫大捜査線(ハチ高原)2023年7月9日(日)開催

昆虫大捜査線、兵庫ウスイロヒョウモンモドキを守る会とNPO法人こどもとむしの会がジョイントして、ハチ高原で初開催! ハチ高原は、兵庫県の北部、大規模なスキー場で有名です。自然学校、林間学校でもおなじみです。 鉢伏山のふもとにあるからハチ高原...
昆虫館日誌

大雨の後には:6月3日(土)の昆虫館

前日は電車が止まるほどの大雨でしたが、一転良い天気になりました。3月に植えたアザミの花に、ウラギンヒョウモンやモンキチョウが来ていました。 朝から末宗先生が庭の草刈りをしてくれました。 庭がすっきりしました! 前日がひどい天気だったので来る...