佐用町昆虫館と兵庫県のエコロコプロジェクト(ふるさと兵庫こども環境体験推進事業)が、コラボしまして、佐用町の全保育園・幼稚園を訪問しました。
元気いっぱい、佐用の保育園・幼稚園のこどもたちと、一緒にむしとりを楽しんできました。
各保育園・幼稚園のむしとりの様子をお楽しみください!!
2022/5/18(水)☆彡 上月保育園
1日目の上月保育園は、お天気に恵まれたスタートとなりました。
準備もできて、さあ始まりです!
げんきに「おはようございます!」とあいさつをして、むしとりをする前の説明を聞きました。
説明も終わり、さぁ!園庭でむしとりへ!
つかまえたむしさんを大きくして見てみます。
楽しい1日、お昼寝でむしさんのゆめを見てくれたかな?
参加者/ 上月保育園 53名の園児のみなさんと先生
スタッフ/ 八木 剛 野村 智範(昆虫館のおにいさん)三村 寛子(昆虫館のおねえさん)
2022/5/19(木)☆彡 南光保育園
2日目のむしとりは、有名な『ひまわりまつり』の会場そばにある南光保育園。きれいな新しい保育園です。自然に囲まれた保育園。むしさんがいっぱい飛んできそうですね〜。
むしとりの説明をしっかり聞いて、近くの公園にみんなで移動です。
夏のような暑さを感じながら千種川沿いを歩きます。
ちょっとした遠足ですね♪
到着して、二手に分かれてむしとり開始!
チームに分かれて競争や!
「そんなんせーへん〜」
みんな、とってもなかよしさんです。
たくさんとったむしさん。大きくして見ていきましょ〜
「うわ〜!」という歓声と笑い声。この反応を待っていました!
たくさんむしとりして、走りまわって、笑ったあとにはおなかがすきます。
楽しい給食の時間。
「いただきまーーす!」
うらやましすぎるこの自然のなかで、たくさんむしとりを楽しんでくださいね♪
参加者/ 南光保育園 26名の園児のみなさんと先生
スタッフ/ 八木 剛 三村 寛子
2022/5/20(金)☆彡 佐用マリア幼稚園
3日目は、元気いっぱい楽しい声でいっぱいの、マリア幼稚園にやってきました。
佐用町の街中に位置する幼稚園で、どんなむしさんと出会えたかな?
大きな声であいさつをしてもらい、私たちも元気をもらいました。
まずは、むしとりの説明から…
お外にでてむしさがし!探しやすいように、草も残しておいてくれていました。むしさんもよろこんでいます。
「だれか てつだってくださぁい」と言うと、おともだちがすぐにきてくれます。とてもなかよしな園児さんたち。
さて、みんなが気になっていた大きなスクリーン。
小さなむしさんを大きくして見ていきましょう!
定番の「おなか!おなか!」おなかコールでむしさんのおなかを見ていきます。
マリア幼稚園には他の園にいなかった、ちょっと変わったむしさんがいました。
首のながーいふしぎなむしさん。
園庭の木にいて、「なにか」をいっしょうけんめい作っていました。
先生もいっしょに、かんさつしましたよ。
マリア幼稚園では、なんと!100匹を余裕で超えるダンゴムシをとってくれました!すごい!
参加者/ マリア幼稚園 26名の園児のみなさんと先生
スタッフ/ 八木 剛(やぎ〜) 杉浦 千加子(すぎちゃん・エコロコスタッフ) 三村 寛子(ひろちゃん)
2022/5/24(火)☆彡 佐用保育園
4日目の佐用保育園は、いいお天気の中でのむしとりとなりました。
新しい保育園は迷路のように広く、迷子になってしまいました💦
本日もむしとりの説明から始まりました。
むしとりあみを使ってとった後、どうやったら逃さずにじょうずにむしかごに入れれるか。教えてくれますが、まずは実践!
いいお天気なのではやくむしとりに行きましょう〜
今日は特別に、隣接する会社の駐車場を借りました。
カマキリは見つからなかったけど、おとなりの駐車場には、たくさんむしさんいたね!
それでは大きくして見ていきましょう〜
ここでもおなかコールがおこります。
みんな、おなか好き。
昆虫館のお兄さんが持っていたのは、カマキリのあかちゃん!
駐車場にはいなかったけど、会いたかったカマキリ、見れて良かった♪
おなかを見てたら、おなかがすく時間になっていました。
みんなもたくさん食べておおきくなってね!
いただきます!
な、な、なんと〜佐用保育園の園庭にはゲンジボタルがいました!毎年車でホタルを観に行く私は、うらやまし〜と思うのでした。
参加者/ 佐用保育園 65名の園児のみなさんと先生 園庭のむしとり隊 3歳さん
スタッフ/ 八木 剛(やぎ〜) 野村 智範(昆虫館のおにいさん) 三村 寛子(昆虫館のおねえさん)
2022/5/26(金)☆彡 三日月保育園
5日目、ちょっとお天気が心配でしたがなんとかなりました。ここは🌙三日月保育園。懐かしい雰囲気がします。
入口から驚きました!
マイマイカブリ?ハンミョウ??
おねがいします のごあいさつとむしとりの説明をして、さあ、お外に行くぞー!
どんなむしさんがいるのかワクワクしますね〜
外に出て、「よーいどん!」みたいにいっせいに走り出すこどもたち。
むしさんのいる場所がすでにわかっているようで、シートをめくり、溝の砂を掘ったりして、簡単に次々と見つけ出されます。
チョウもたくさん飛んできます。
🌙三日月保育園では、普段から1時間もむしとりをしているそうですよ。
つかまえてきたむしさんを、スコープで見ていきます。
ダンゴムシさんのあし、数えれるかな?
マイマイガのようちゅう、さわれるんやで。「えーっ」と驚きながら手のひらにそっとのせています。
小さなようちゅうに愛情を感じる手のひらです。
これからも、むしとり楽しんで続けてね!
参加者/ 三日月保育園 45名の園児のみなさんと先生
スタッフ/ 八木 剛 久保 弘幸 三村 寛子
2022/5/31(火)☆彡 利神保育園
6日目、最終日は利神保育園。朝まで降っていた雨もあがり、保育園に着くと青空も見えてきました。
気温もあがり、すでにモンシロチョウが飛び始めています。
早速園児さんが入ってきて、「ただしいむしとり」の説明。
とりたいむしさんは?
「ガイダー!!!」
がいだ?
山の上に見えるのは『利神城跡』。
優しく見守ってくれているみたいですね。
歩いて『むしとり会場』に向かいます。
本日の場所はお寺の広場。
みんなでお寺にごあいさつをしてむしとり開始!
トライアルウィークのおにいちゃん、おねえちゃんもアミを持って一緒にむしとりします。がんばれ〜
昆虫館のお兄さんが、みんなが入れるくらいの大きなむしかごを持ってきてくれました。
みんなでつかまえたむしさんを見ていくよ。
あ!ガイダーーー!おおきいガイダ!ミドリガイダ!かっこい〜
つかまえたかった『がいだ』が見れて良かった!
ガイダーー!おなかーー!
マイマイガのようちゅう、さわれるの!?
幼虫がヘトヘトになるまでさわって遊びました。
ちょうちょはどうしてとぶのかな?
園庭にたくさんいたトゲトゲのツマグロヒョウモン、ちょうちょになって飛んでいくまでかんさつしてみてね。
参加者/ 利神保育園 26名の園児のみなさんと先生 佐用中学校のおにいちゃん おねえちゃん(トライアルウィーク)
スタッフ/ 八木 剛(やぎー)吉岡 朋子 野村 智範(昆虫館のお姉さん お兄さん)三村 寛子(ひろ)
むしむし体験★研修
先生方には午後から時間をいただいて、【楽しく研修】をしているところ、お邪魔しました。
虫を正しく知ることで、飼育、さわり方、危険な虫の回避、今後の園児さんと虫の関わり方に繋がります。
ぜひ、実践してみてくださいね\(^o^)/
佐用町昆虫館は、10月30日まで、土曜日曜祝日開館しています。
昆虫館に遊びにきてね!
ほいくえん、ようちえんでみつけたむしさんのかず 83しゅるい 483ひき
各保育園、幼稚園の先生方、保護者のみなさま ご協力ありがとうございました。