2月26日(土)、あいな里山公園にて、小学3年生以上の”調査員”たちと、冬の昆虫調査をいたしました。
年初からずっと寒さが続いていましたが、ようやく寒さが峠を越え、穏やかなお天気に恵まれました。
木工棟から徒歩20分くらいで、現地に到着。大量の材を前に、気合が入ります。
上の方に積まれている材は、乾燥が進み、けっこう硬いです。
いい状態の材を見つけるのに、やや苦労します。
でも、「いい状態」って何なん? というのは、やってみないと、わかりませんね。
出ました。チビクワガタ!
こうやって、虫の出た材が「いい状態の材」ということになります。百聞は一見に、です。やり続けるしかない。
木工棟へ戻り、つかまえた虫の種類を調べます。
デジタルマイクロスコープで拡大観察もしたり。
さて、ここで問題です。この日、いちばんたくさんみつかった虫は、何だったでしょうか?
こたえは、参加者だけの、ヒミツです!!(上の写真がヒントかも)
10時半から14時まで、ちょっと長いかなと思いましたが、ほじくっているとすぐに時間が経って、あっという間の半日でした。
スタッフ:八木 剛・石川亜矢子・三村寛子・内田隼人
来シーズンもあるかもしれません。冬になっても油断せず、ブログ記事を見ておいてください。メール会員に登録いただくと、確実に情報が届きます。