【MMニュースNo.6】シロスジコガネのシーズンです。海辺のコンビニをチェックしてください。

シロスジコガネは、海岸沿いにいます。大きさは、カナブンくらいです。

夜、灯火に飛んできます。コンビニ、ガソリンスタンド、自販機の下も要注意。

しかし、最近は、水銀灯がLEDに置き換わり、虫の集まる街灯が少なくなっています。LEDじゃないライトをみつけたら、要チェック!!

チャンスは、7月半ばくらいまでです。

シロスジコガネのオス(6月20日 淡路市 井嶋幸司さん)
シロスジコガネのメス(6月19日 淡路市 井嶋幸司さん)アンテナ(触角)は小さいです。

シロスジコガネは、チューチュー鳴きます。鳴き声は、ヒゲコガネに似ています。

シロスジコガネの鳴き声(2021年6月12日 南あわじ市 三村剣義さん)
暗くなって飛んできて、歩いているところを見つけました。初めて見たので凄く嬉しかったです。鳴き声がかわいいです。

徳島では「キュンキュンむし」というそうです。

シロスジコガネ情報

シロスジコガネ、淡路島には、けっこういます。

しかし、橋を渡って、本州側では、みつけられません。

高橋寿郎(1980)「ヒゲコガネとシロスジコガネ」には、つぎのように書いてあります。

「本種の方が」というのは、ヒゲコガネに比べて、という意味です。

半世紀前には、本州の瀬戸内側にもいたのです。今もいるのかな?

なんとか、みつけたいところです。

みつけられなかったところ

そう思って、赤穂海浜公園、浜の宮、須磨浦公園、さがしに行きましたが、みつけられませんでした。

6月22日 加古川市 浜の宮公園
シロスジコガネはみつかりませんでした。オオコフキコガネがたくさんと、ヒメサクラコガネが1匹みつかりました。

みなさんで、みつけてください!!

(なお、但馬の海岸には、健在です。)