「みんなも、昆虫調査員! このむし、みつけたら、おしえてね」プロジェクト。
調査員としての技量を向上させるため、クイズで、遊びましょう!!
第一弾は、ヒョウモンチョウ。
ヒョウ柄のちょうちょで、互いによく似ていて、慣れないと、区別は難しいですよ〜
兵庫県からは10種類、記録がありますが、すでにいなくなってしまった種や、最近、少なくなっている種があります。そこで、本プロジェクトでは、ヒョウモンチョウ類の情報を募集しています。
種類がわかれば、やる気も倍増!
そこでクイズ!
ヒョウモンチョウじゃないのは、どれかな? 3種類入ってるよ。
つぎに、10種類のヒョウモンチョウが、わかるかな?
全部わかったら、かなりの上級者でっせ!
みんな同じに見える〜って?
だれでも、最初は、そうです。
しかし、何度も見てるうちに、だんだん、わかるようになってくるんです。
そのうち、ちょうちょが名前を言ってくれますよ。
プリントして、トイレの壁にでも、貼っておきましょう!
ポスターのPDFファイル
クイズのこたえ
ヒョウモンチョウじゃないのは、6、9、17です。ほかは、ヒョウモンチョウです。
種名は、つぎのとおりです。区別点や種の解説は、ググればたくさん出てきますので、省略。
1:ミドリヒョウモン(メス)
2:ウラギンヒョウモン(メス)
3:ミドリヒョウモン(オス)
4:ウラギンスジヒョウモン(メス)
5:ウスイロヒョウモンモドキ(メス)「モドキ」という名前ですが、ヒョウモンチョウです。兵庫県では、絶滅寸前です。
6:キタテハ(メスかな?)ヒョウモンチョウではありません。翅(はね)の縁がギザギザです。
7:オオウラギンスジヒョウモン(メス)
8:ヒョウモンモドキ(オス)「モドキ」という名前ですが、ヒョウモンチョウです。兵庫県では、絶滅しました。
9:ヒョウモンエダシャク (オス)ヒョウモンチョウではありません。ガ(しゃくとりむし)の一種です。アンテナ(触角)の形がちがいます。
10:クモガタヒョウモン(メス)
11:メスグロヒョウモン(メス)なんでこれがヒョウモンチョウやねん、という感じですが、この種類に限って、メスはぜんぜんちがうんです。なので、メスグロの名があります。
12:ツマグロヒョウモン(オス)
13:メスグロヒョウモン(オス)
14:ウラギンスジヒョウモン(オス)
15:オオウラギンスジヒョウモン(オス)
16:クモガタヒョウモン(オス)
17:サトキマダラヒカゲ(メスかな)ヒョウモンチョウではありません。地色と斑紋の色が反転しています。ヒョウモンチョウは、オレンジの地色に黒い斑紋です。
18:ツマグロヒョウモン(メス)
19:オオウラギンヒョウモン(メス)兵庫県では、絶滅しました。
20:ウラギンヒョウモン(オス)
ヒョウモンチョウは、翅(はね)の裏面の斑紋に特徴がありますが、慣れれば、表面でも区別できてしまうのです!
ヒョウモンチョウをみつけたら、情報提供くださいね。情報募集の対象種や情報提供のしかたは、下の記事をごらんください。