いどうこんちゅうかん@洲本市2024.8.16-18

暑い、暑すぎる。今年の淡路島は異常に暑い!そんな中、別の意味で熱い昆虫イベント、

いどうこんちゅうかんが去年に引き続き洲本市で開催されました。(館内は涼しいです)

今年で3年目!さぁ集まれ!虫好きのこども・おとなたち!

まずは準備をします。今年はどんなむしを展示やかやに入れようかな。

どんな配置をしたらこどもたちが喜ぶかな。いろいろ考えていると楽しくなってきます。

準備が終わればかやむし調達作戦開始!快適な館内から飛び出して明日のためのむし取りです。

準備ができたらあとはみんなを待つだけ!さぁいどうこんちゅうかんのスタートです。

【かやむし】

 一番の人気はやっぱりかやむし!見たこと、触ったことあるかな?

 トンボやチョウ・ガ、セミなどいろいろなむしがいます。さてさて子供たちの反応は・・・?

【むしむしテーブル】

 やっぱり定番のヘラクレスは大人気!日本のカブトも負けじと頑張ります。

 隠れファンの多いイモリ、お手伝いで駆け付けたイシガメ・ヒキガエルも人気でした。

 小さい子どもはダンゴムシやイモムシなど、大人しい生き物をしっかり観察していました。

 怖いけど触ってみたいという子も多くいましたが、スタッフがリードして触り方を教えると・・・

 帰るころには触れるようになった子もいました。がんばったね!

【おえかきとマイクロスコープ】

 お絵描きコーナー、マイクロスコープコーナーも皆さん楽しんでくれていたようです。

 お絵描きはハマりだすと大人も黙々と・・・画伯がそこらに生まれていました。

 マイクロスコープでは普段見れないむし達の意外な顔に興味津々・・・夏休みの自由研究にも使えますよ。

【たのしかったこと、おしえてね!】

 最後はみんな思い思いの感想を書いてくれました。

 楽しかった気持ちがいっぱい伝わってきます!

今年もリピーターさんに会えたり、ご新規のご家族に会えたりとてもいいイベントになったと思います。こんなに詳しい子がいたの!?触れなかったのにいつの間にか触れるようになってる!?など、毎年喜びと驚きがあります。来年もまた、リピーターの皆様やまだ見ぬむし好き、むしに興味があるこどもたちに会えますように。

三日間ありがとうございました。

洲本市教育委員会様、並びにすもとっ子MANABIプロジェクト様、素晴らしいイベントを有難うございました。

スタッフおよびスタッフ体験の皆様、Kidsのみんなもお疲れさまでした。


★いどうこんちゅうかん(洲本中央公民館)

2024年8月16日(金)、17日(土)、18日(日) 参加者:125組 405名

スタッフ:八木剛・島岡良治・島岡佳子・北詰剛史・北詰真奈・坂上彰・坂上優子・坂上昴大・山本典子・稲田きみこ・小濵智香子・橋本美由起・橋本良太・酒井遥奏・井嶋茉美・井嶋幸司

kidsスタッフ:島岡優・北詰涼太・北詰青葉・坂上凌太・山本明生・稲田ちえり・小濵優翔・橋本圭悟・橋本千佳・井嶋梢・井嶋航

スタッフ体験:興津亜矢子・酒井明恵・山口絢香

スタッフ体験kids:興津琴羽・木下湊人・酒井彩羽・酒井琴羽・山口雄都