佐用町昆虫館・ひとはくコラボ企画★エコロコしぜんたいけんin佐用町〜2024年5月16日(木)3日目最終日PM〜【三日月保育園】

いよいよラストは三日月保育園、元気な声も今日でおしまい…さびし〜!

そして、残念なことに突然の雨!

三日月保育園は面白い虫が多かっただけに、虫とり好きなスタッフはとても残念(TдT)

近くを流れる志文川は、生き物豊か。びっくりするくらいの美しい光景を、ホタルが見せてくれます。

そとはあめ…

雨でもかろうじてとれる虫をスタッフは探しに行きます。

しかし、しかし…

虫とりプロの三日月保育園の園児さんは、すでに虫さんをたくさん用意してくれていたのでした!

どこにどんな虫さんがいるか、すでに知っているのです。

そして、残念がっているのはスタッフだけ…のような…

それでは、雨の日でも楽しめる、みんなでとった虫さんたちの拡大ショー!

だんごむしさんのおなかには、あかちゃんがいました。
けむしさんの うんち。

すえちゃんと、もみちゃんの楽しい解説を、みんな集中して聞いています。

なめくじさんのおくち

続いては、佐用町名物、ニジイロガイダでございます!

ニジイロガイダ登場の瞬間↓

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...

ここでもニジイロガイダーに変身したすえちゃんは子供たちの人気を独占です。

ニジイロガイダリレー。

上手に次に渡せるかな?

最後は質問コーナー。

三日月保育園では、たくさんの子供たちが手をあげて質問してくれました。

テーマは『虫さんの卵について』

みんな、研究熱心です!

てをあげてしつもん!

ニジイロガイダのたまご

みんな、1時間以上も座ってお話を聞くことができました💮

大好きな虫さんのお話を聞けて楽しかったかな?

今日は外に虫とりに行けなかったけど、今度は昆虫館で虫とりしようね!


2024/5/16(木)PM

参加者 三日月保育園の園児さん 21名

スタッフ 石川亜矢子、末宗安之、茂見節子、八木剛、三村寛子