2023.10.1 慶野松原虫とり物語

10月に入りましたね、寒暖差が激しい今日この頃…虫なかまのみなさんはお元気でしょうか?

虫さんたちもまだまだ元気に活動してるかな?

本日の会場はこちら、慶野松原(南あわじ市)です。

まずは、根上がり隊のみなさん、そして我らが八木先生のお話を聞きます。海岸で虫とり?なんかいるのかな?なんて思いながら、虫とり物語のはじまりはじまり〜
(写真撮影及び広報掲載について承諾済みです)

本日のお目当てはこちら、ヤマトマダラバッタです。どこにいるかわかりますか?

そう!ここです。見事に擬態をしていますね。

自然浜にしか生息しておらず、淡路島の中でも慶野松原と吹上浜だけなんだとか。

絶滅危惧種と聞いていましたが、いるわいるわ…!!みんな次々にGETしました。

他にもみんなでたくさんつかまえました。では、会場の様子をご覧ください。

明け方は土砂降りだったので天気が心配でしたが、イベントの最後の方は晴れ間も見れ、慶野松原虫とり物語は無事に幕を閉じました。

虫とりも海遊びも楽しかったですね!ありがとうございました。


2023年10月1日

参加者:168人
 AM:85人(子ども53人/保護者32人)
 PM:83人(子ども49人/保護者34人)

捕まえた虫:62種、283匹
 AM:43種、146匹
 PM:45種、137匹

スタッフ:八木剛、安岡拓郎、井嶋幸司、坂上優子、稲田きみこ、小浜智香子

kidsスタッフ:稲田ちえり、小浜優翔

Special thanks:慶野松原根上がり隊のみなさん