佐用町昆虫館は、予約者優先です。事前予約にご協力をお願いします。

昆虫館の敷地・建物はとても小さいため、一度にたくさんの来館者をお迎えするには、無理があります。お手数をおかけしますが、安心して、ゆったりと、お楽しみいただくため、みなさんのご理解、ご協力を、お願いいたします。

特にGWや夏季は利用者が多くなります。予約のない場合、お待ちいただくことや、ご利用いただけないことがあります。

昆虫館は、10月までの土・日・祝日のみ開館です。開館日とスタッフはこちら

入館料・駐車場ともに無料です。交通案内・駐車場についてはこちら

専用サイトからの予約をお願いします

①10~12時 ②12~14時 ③14~16時 各時間帯の定員40名。

ご予約は、ご利用日の28日前の午前0時から、当日午前9時まで、専用サイトで受け付けます。

当日9時以降はウェブ予約いただけませんので、直接昆虫館へお電話でお問い合わせください。当日の予約・キャンセル等も昆虫館へお電話で。(電話:0790-77-0103

  • 満員の場合、予約のない方は、お待ちいただくことや、入館できないことがあります。
  • 定員に余裕のある場合、前後の時間帯もご利用いただけます。
  • 館内の混雑を避けるため、晴雨を問わず、館内外で人の入れ替えをお願いすることがあります。

ご利用にあたってのおねがい

体調万全でお越しください

体調不良の場合、来館はお控えください。

受付票に、記入ください

入館の際、受付票に、お名前、居住地(市町村)、年齢層別の人数を記入ください。
利用統計に、ご協力をお願いいたします。

虫は、やさしくさわってね

虫をさわるときは、人と人との間隔を空け、なかよく順番に、さわってください。
つまんだり、ひっぱったりすると、虫は嫌がります。そっと手に乗せるといいですよ。

お天気がよい日は、建物の外で

小さな昆虫館なので、館内は狭いのです。お外で、虫とりしましょう。ただし、集落の中へは、行かないようにしてください。また、食事は、建物の外でお願いします。

ゴミは、お持ち帰りください

ゴミ箱はありません。ゴミのお持ち帰りにご協力ください。

おねがいは、以上です。

みなさまのお越しをお待ちしております。

はじめての方へ・・・昆虫館の利用イメージ

ある夏の日の例です。ご参考になさってください。


(更新:2025年3月5日、2023年3月17日、2022年5月12日、2021年3月1日)
(当初公開:2020年6月29日)