今日の昆虫館も朝から蒸し暑く過ごしにくい一日でした。

開館準備で、末宗さんがお絵描きコーナーの展示している絵の4,5月分をストックしてくれました。
これでまた、絵を貼るスペースができました。

続いて高橋さんが、朝早くから大型のオイカワを釣って持って来てくれました。

開館間際から来館者が一気に押し寄せ、館内は満員状態になり、ちょっと息苦しかったです。

今日は開館から閉館まで何度かこんな状態が繰り返されました。
そんな中、今回も遠路はるばるゴキブリ大好き少年がやってきてくれました。

彼のゴキブリに対する情熱は本物のようです。
熱心に他の来館者にゴキブリの説明会をしてくれました。

水路では、アカハライモリやオタマジャクシを楽しそうに捕まえる子供達で賑わってました。

昆虫に関しては余り見かけませんでしたが、午後からヒグラシの大合唱がはじまり
セミ採りで賑わいました。
佐用町昆虫館恒例のイモリすくいも斎藤さんの号令の下開催しました。こちらも賑わいました。

久しぶりに水田さんが来られ、珍しい標本を寄贈してくださってます。

2023年7月30日 晴れ
来館者 162名
館長 岡田 浩資
スタッフ 斎藤 泰彦
高橋 弘樹
応援 末宗 安之
(報告:岡田浩資)