2週まとめて☆
今週は、久保の私的な都合により、初蝶ニュースの配信、ブログ版の公開が変則的になってしまいましたことを、お詫びします。4月2日、昆虫館もむし開きを迎え、今年の初蝶リレーも終了の運びとなりました。
毎年、たくさんの情報をお寄せ下さる皆様には、心から感謝しております。今後とも、初蝶リレーとお付き合いくださいますよう。お願いいたします。また今週は、2週まとめてのご紹介で、情報が掲載しきれないため、種名のみのご紹介とさせていだきます。ご了承下さい<(_ _)>。
また、皆様からいただいた写真も、掲載しきれないものがたくさん出てしまいました。申し訳ありません。『きべりはむし』での報告で使わせていただくこともありますが、なにとぞご了承ください。
初蝶組の記録 キアゲハ・トラフシジミ・ミヤマカラスアゲハ登場 トラフシジミ+ミヤマカラスアゲハは新記録達成!
キアゲハ・トラフシジミ・ミヤマカラスアゲハが登場です。キアゲハは、例年、アゲハチョウよりも1~2週間おくれて登場することが多いのですが、今年もその通りになりました。キアゲハは開けた山の頂上に集まることが多いので、近くにそんな場所がある人は、ぜひ行ってみて下さいね。
トラフシジミは、はねの裏側にしま文様があるシジミチョウです。大体3月末から4月上旬に登場する蝶ですが、今年の記録は、これまでで最も早い記録となりました。
黒系アゲハチョウの記録が3月中に出るかどうか注目でしたが、最終週の3月28日、三田市で島岡優さんが記録。この記録は、初蝶リレーの中で最も早い記録になりました。
モンキチョウ・モンシロチョウ・ツマキチョウ・アゲハチョウ・キアゲハ・ミヤマカラスアゲハ・ギフチョウ・トラフシジミ・コツバメ・ヤマトシジミ・ルリシジミ・ツバメシジミ・ミヤマセセリ
越冬組も順調に活動中
越冬組も出そろっています。今年はテングチョウ情報が少なかったように思うのですが、あまりに数が多すぎて、みんな飽きちゃったかな? 単発の目撃だけでなく、ひとつの道筋を歩いて調査するルートセンサスでは、3月22日に宮武賴夫さんが、キタキチョウ63頭という、すごい数を見られたようです。2週間に記録された種は以下の通りです。
キタキチョウ・ムラサキシジミ・テングチョウ・キタテハ・ヒオドシチョウ・アカタテハ
初蛾はすごいことになっています
今週もたくさんの蛾情報をいただきました。まだ夜は冷えますが、夜間調査をするとこんなにも多くの蛾が見られるんですね。確認された種名のみ、ご紹介します。
オオシモフリスズメ・オオトビスジエダシャク・アトジロエダシャク・モンシロツマキリエダシャク・クロフシロエダシャク・マエテンカバナミシャク・フタモンコナミシャク・チャオビコバネナミシャク・サカハチトガリバ・クラマトガリバ・アカエグリバ・ノヒラトビモンシャチホコ・ケンモンキリガ・プライヤキリバ・エゾヨツメ・キハラゴマダラヒトリ・イボタガ・マイコトラガ・カバキリガ・マツキリガ・スギタニキリガ・カシワキリガ・トビモンオオエダシャク・ヒロバトガリエダシャク・シロトゲエダシャク・ヒゲマダラエダシャク・ヤスジシャチホコ・フタホシシロエダシャク・ハスオビエダシャク・ウスバキエダシャク・ナカモンキナミシャク・シロテンコバネナミシャク・ウスギヌカギバ
その他の昆虫たち
その他の昆虫たちも、活発に動き始めています。
ビロウドツリアブ・シオヤトンボ・オオモモブトシデムシ・ヒメツチハンミョウ・クビキリギス・ツチイナゴ・ヒゲナガカワトビケラ
初蝶リレー2023をふりかえって
2022年の12月は、とても寒い冬の始まりでした。このままどれぐらい寒さが続くのだろうと思っていましたが、思いのほか寒さは続かず、初蝶リレーが始まる2月からは、暖かい日がどんどん増えて、「激しく春が訪れた」感じがします。あっという間に桜も咲いて、春の盛りになってしまいました。
今年は初蝶リレーの締め切りが、4月に入ってすぐだったのですが、3月中に「出るべきものはすべて出た」ように思います。これまでの初蝶リレーで、3月中に登場した記録があるのに、まだ報告がないのは、クロアゲハ、ヒメウラナミジャノメなど数種がありますが、それ以外はすべて登場したと言えるでしょう。
皆様方からいただいた情報は、とりまとめて、12月に発行される『きべりはむし』に収録させていただきますので、楽しみにお待ちください。
また、もしも「自分が報告した情報が初蝶ニュースに掲載されていない」、「情報が間違っている」といったことがありましたら、久保までお知らせください。まれに、皆様方の情報が「迷惑メール」としてはじかれていることがあり、丁寧にチェックしてはいるのですが、見落としもあるかもしれませんので、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様の楽しい「昆虫ライフ」を祈念しつつ、初蝶リレー2023を終了させていただきます。ありがとうございました。
こどもとむしの会 初蝶リレー担当 久保弘幸