ブイブイみっけ
2019年、ちっちゃな子どもたちを対象としたキャンペーン「ブイブイみっけ」を試みましたが、ちっちゃい子にとって(大人でも)、「ブイブイ(コガネムシのなかま)かどうかわからない」「夜行性が多くて目立たない」「木の上にいて子どもたちの目線に合わ...
みなさん、「大人のブイブイみっけ」、しましょう!!
そろそろ、シロスジコガネの季節です。
この虫、キュッキュッと鳴いて、かわいいですよ。
エリトラはペコペコで、高級感いまいちですけど。
兵庫県では、淡路島や但馬の自然海岸にいますが、昔は甲子園浜にもいました。
今は、どうなのかな?
淡路島では、北の方でもみつかっていて、2013年6月の淡路市での記録がきべりはむし誌に掲載されています。
この写真は、2018年6月に、県立淡路島公園で採集した個体です。
淡路島公園は、上記の記録地よりさらに北、明石海峡大橋のすぐ近くです。
橋を渡ったら神戸、明石。そっちには、おらんのかな・・・?
夜、コンビニに落ちてないか、さがしてください!
コガネムシは、大型でよく目立つけれど、虫屋にはあまり人気ないですね。
でも、レッドデータをはじめ、一般の人向きには、重要な虫だと思います。
夏になったら、ヒゲコガネも、さがしてほしい!
加古川では「ひげぶい」と呼ぶらしいですよ。