昆虫についてのいろんなトピックスをご紹介しています。

初蝶ニュース No.7
佐用町昆虫館の開館プレイベントです。

初蝶ニュース No.6
*************** 初蝶ニュース No.6***************【アゲハチョウ・ベニシジミ登場! モンシロチョウもぽつぽつと】 相変わらず気温のアップダウンが激しいですね。皆さん、調子はいかがですか? ワタシは先週、職場...

初蝶ニュース No.5
佐用町昆虫館の開館プレイベントです。

初蝶ニュース No.4
佐用町昆虫館の開館プレイベントです。

初蝶ニュースNo.3~来週は初蝶警報!~
佐用町昆虫館の開館プレイベントです。

初蝶ニュース No.2
佐用町昆虫館の開館プレイベントです。

初蝶ニュース No.1
佐用町昆虫館の開館プレ・イベントです。皆さんの情報をお待ちしています。

むし初め*2025☆Continuation
2025年1月5日に、明石公園でおこなわれた「むし初め」2025で採集された幼虫のその後です。

オサムシに襲撃されるクマケムシ(動画)
2024年4月29日、ハッピーガーデンの斜面で、みつけました。なかなかお目にかかれないシーンなので、動画を撮りまして、Youtubeにアップしました。「すごい!」か、「かわいそう」か、どっちかですね。

初蝶ニュースNo.8 2024最終号
初蝶リレーは佐用町昆虫館開館プレイベントです

みんなも、昆虫調査員! このむし、みつけたら、おしえてね【MM:むしみっけ 2024年版】
目標があると、虫とりはもっと楽しくなるよ! どんな虫が、今、どこに、どのくらい、いるのかな。みんなで調べると楽しいよ。MMスタッフが調べたい「気になる虫」の情報を、募集します。みなさんもさがしてみてください!情報募集 対象の虫【不完全変態の...

初蝶ニュース第7号
佐用町昆虫館の開館プレイベントです