佐用町昆虫館日誌

昆虫館日誌

モリアオガエルが卵を産み始めた5月18日の昆虫館

今年初めてモリアオガエルが卵を産みました。卵塊のそばの枝にはメスに乗っかったオスがいたので、このメスが産んだのか? でもお腹がまだぱんぱんです。ただ卵塊の真下は少し水路をはずれていたので、いずれ水槽に回収してやらねばならないでしょう。日のよ...
昆虫館日誌

またしても一日中雨 2024年5月12日(日)の昆虫館

どうも私が昆虫館のスタッフに入ると雨に祟られます。昨年までは、OさんやMさんが雨の神様に好かれているんじゃないかなどと言っておりましたが、雨の神様の本命は私のような気がしてきました。 朝から船越山のサルが昆虫館に食事に来ていました。サルは動...
昆虫館日誌

アオバセセリが1日中訪問5月11日の昆虫館

昆虫館内のウツギの花に今日はアオバセセリが数頭閉館まぎわまで訪れていました。この様子では、かわいいあおむしの姿がたくさん期待できそうです。この花には蛾のシロオビクロナミシャクやマルハナバチの仲間もひっきりなしに飛んできていました。カジカガエ...
昆虫館日誌

特別ゲストは金ぴかクワガタ:5月4日(土)と5月6日(月)の昆虫館

連休最終日の6日は朝から雨でした。 5月4日、6日と昆虫館に行かせていただきました。名古屋からキャンプと一緒に、あるいは佐用町のおじいちゃんおばあちゃんに会いに行くのと一緒に、など遠くからもたくさんの方に来ていただけました。『去年来て楽しか...
昆虫館日誌

アオバセセリが庭にやってきた!5月5日(日) こどもの日の昆虫館

朝、昆虫館に到着すると、すでに開錠、準備も出来ています。ジャコウアゲハが廊下で羽化していました。 昨日の館長さん、安岡さんが一泊して灯火採集を実施していたので、人気のある大型の蛾を蚊帳の中に入れて準備してくれました。 オオミズアオや ウンモ...
昆虫館日誌

ムカシトンボが獲れました5月3日の昆虫館

朝から好天、連休後半に入った今日、昆虫館も閉館に近づいた時間に、常連さんの少年があわてて昆虫館にもどってきました。ムカシトンボかも、応援の末宗先生が確かにムカシトンボと判定、昆虫館周辺にいるという話は聞いたことがありますが、新しく佐用昆虫館...
むし情報

オサムシに襲撃されるクマケムシ(動画)

2024年4月29日、ハッピーガーデンの斜面で、みつけました。 なかなかお目にかかれないシーンなので、動画を撮りまして、Youtubeにアップしました。 「すごい!」か、「かわいそう」か、どっちかですね。
昆虫館日誌

2024年4月29日の昆虫館

ゴールデンウイーク前半の最終日は、くもりのち雨のいまいちなお天気でした。 今日の『入門!昆虫標本づくり』は、みなさん真剣に取り組んでおられました。 天気はいまいちでも、館内では、いつでもたくさんの昆虫たちを触ることができますよ! ゴールデン...
昆虫館日誌

2024年4月28日(日)の昆虫館

ゴールデンウィーク2日目。本日はとても良い天気。たくさんの来館者がありスタッフはちょっとバテ気味です。 館内ではエビネ、キエビネが美しく咲いています。日本の美を感じます。 スタッフルームの壁にはカゲロウの仲間がポツンと止まっていました。翅の...
昆虫館日誌

午後は晴れて黒いアゲハがたくさんやってきた4/27(土)の昆虫館!

本日、朝の天気はなんと「雨」(天気予報は曇りだったのに・・・・) これでは蚊帳のムシは採集できないなあと思いながら昆虫館へ。 スタッフの岡田さんが朝早くから開館準備をしてくれたので、私はハッピーガーデンの様子を見てきました。 この時期になる...
昆虫館日誌

モリアオガエル、鳴き出したよ!4/21(日)雨の昆虫館

佐用町は朝から雨。 今日のスタッフの組合せは、雨の神様に好かれてるらしい… 雨のハッピーガーデンはぬかるみ広場に変わりつつ…山からおりてきたアカハライモリがのんびり過ごしていました。 広場には木材が積まれていて、虫とりする子は危険なので近寄...
昆虫館日誌

クリンソウが咲き始めた4月20日の昆虫館

今年は季節が行ったり来たり、昆虫館への道中ではヤマザクラが咲く中、ヤマフジが開花し始めています。昆虫館横ではクリンソウも咲き始めていました。午前中の昆虫館にはほとんど来館者がなく、のんびり周辺の花巡りができました。山野草や園芸種の花が咲いて...