むしむしイベントのようす

いどうこんちゅうかん、昆虫大捜査線など、佐用町昆虫館以外でのイベントの実施結果です。

こんなイベント、してみたい!という方は、こちらもご覧になり、お問い合わせください。
前年の冬くらいには、年間予定がほぼ埋まってしまいます。お早めにご相談をお願いします。

イベントのようす

昆虫大捜査線inハチ高原〜むしさんいきいき!みんなわくわく!6月、ハチ高原の風につつまれたむしとり〜2024/6/8(土)

昨年に引き続き、今年も実施しましたハチ高原での昆虫大捜査線! 兵庫ウスイロヒョウモンモドキを守る会とNPO法人こどもとむしの会のコラボ企画です。 高丸山山頂付近には、鹿の食害から植物を守ろうと、鹿柵が設置されています。 2024年5月 鹿柵...
イベントのようす

佐用町昆虫館 昆虫学園中等部-第2回-昆虫館周辺の調査開始

ひとはくと佐用町昆虫館のタイアップセミナー「佐用町昆虫館 昆虫学園 中等部」、第2回の会場はいよいよ佐用町昆虫館です。 梅雨入りはまだですが、梅雨寒のようなお天気でした。前後は好天なのにこの日だけ雨予報。前日の予報ではずっと雨マークがついて...
イベントのようす

いどうこんちゅうかん(さよう文化情報センター)6月2日(日)開催しました

昨年の会場は南光文化センターでしたが、今回の会場は2年ぶりにさよう文化情報センターです。 このイベントは、佐用町の子どもたち限定とし、小学校、保育園、幼稚園へのチラシのみでご案内しました。でも、今後予定されている「いどうこんちゅうかん」や「...
イベントのようす

「虫とり夏の陣 in 栗ノ木谷公園」実施しました

2023年9月30日、兵庫県西播磨総合庁舎を拠点に「虫とり秋の陣 in テクノ」をしました。その続編です。 せっかくだから少し場所を変えようということで、庁舎からすぐの「栗ノ木谷公園」をメインに。 「栗ノ木谷」ってどんなのかな、「クリの花に...
イベントのようす

佐用町昆虫館・ひとはくコラボ企画★エコロコしぜんたいけんin佐用町〜2024年5月15日(水)AM〜【利神保育園】

本日の午前中は佐用町平福にある利神(りかん)保育園に訪問しました。 小さな保育園ですが、こどもたちや先生方が元気なあいさつで迎えて下さいました。 まずは今日の目標。自分でいろんないきものを捕まえることができるように、スタッフの「すえちゃん」...
イベントのようす

佐用町昆虫館・ひとはくコラボ企画★エコロコしぜんたいけんin佐用町〜2024年5月14日(火)AM〜【佐用保育園】

前日までの雨もあがり、今日は最高に良いお天気! 朝は少しひんやりしていましたが、日中は気温があがる予報で楽しい一日になりそうです。 毎年恒例のコラボ企画、トップバッターは佐用保育園のお友達です! いってみよう! めちゃくちゃいいお天気~! ...
イベントのようす

佐用町昆虫館・ひとはくコラボ企画★エコロコしぜんたいけんin佐用町〜2024年5月14日(火)PM【上月保育園】

ぐんぐん気温も上がる午後の部は、上月保育園にやってきました! 昨年は雨上がりの中、長靴をはいてむしとりをしましたが、今年は最高のお天気です。 まずは、むしむし劇団による、むしとりショーからスタート! むしとり少年やっさんと、ちょうちょ役のき...
イベントのようす

佐用町昆虫館・ひとはくコラボ企画★エコロコしぜんたいけんin佐用町〜2024年5月16日(木)3日目最終日AM〜【佐用マリア幼稚園】

最終日となりましたエコロコしぜんたいけん、午前中は佐用マリア幼稚園。 園のすぐ裏には佐用川が流れ、天文台で有名な大撫山がそびえ立つ、虫とりには好条件。 しかし、この日は風が強くて厳し〜かな…と思っていたら、子供たちが次々とたくさん虫さんを見...
イベントのようす

佐用町昆虫館・ひとはくコラボ企画★エコロコしぜんたいけんin佐用町〜2024年5月16日(木)3日目最終日PM〜【三日月保育園】

いよいよラストは三日月保育園、元気な声も今日でおしまい…さびし〜! そして、残念なことに突然の雨! 三日月保育園は面白い虫が多かっただけに、虫とり好きなスタッフはとても残念(TдT) 近くを流れる志文川は、生き物豊か。びっくりするくらいの美...
イベントのようす

佐用町昆虫館・ひとはくコラボ企画★エコロコしぜんたいけんin佐用町〜2024年5月15日(水)PM〜【南光保育園】

本日午後に訪問したのは「ひまわりドーム」のすぐ近くにある南光保育園です。 見晴らしの良い、自然豊かな風景の保育園です。先生方に聞くと、こどもたちはとても楽しみに待ってくれていたようです。 まずは上手に採集できるように、スタッフでちょうちょの...
イベントのようす

むしとり合宿in但馬牧場公園(2024/5/11-5/12) 開催しました

今年もやってきました、但馬牧場公園むしとり合宿!毎年楽しみにしてた人も多いはず!抽選にはずれたご家族のみなさん、ごめんなさい! むしとり合宿といえば、『やたら暑い日』『もしくは雨』『オオムラサキ』なイメージですが、今回は初の5月合宿というこ...
イベントのようす

昆虫学園中等部 はじまりました!

ひとはくと佐用町昆虫館のタイアップセミナー「佐用町昆虫館 昆虫学園 中等部」、2024年5月6日(月祝)記念すべき第一歩を踏み出しました。個性豊かな21名の中学生たちから、どんなエピソードが生まれるのか、ワクワクします。 第1回の会場は人と...