いどうこんちゅうかん 高砂市立曽根こども園 いどうこんちゅうかん実施しました!2024/12/4(水) 2024年もあとわずか・・・なのに陽だまりでは、キタテハやキタキチョウが元気にとんでいます。そんな虫たちに負けない、元気いっぱいの子どもたちが楽しみにして待っているのは【いどうこんちゅうかん】。高砂市の公立こども園、初開催です!前の日に先生... 2024.12.18 2025.02.22 いどうこんちゅうかん幼保・児童館
いどうこんちゅうかん いどうこんちゅうかん:兵庫県立こどもの館 (2024.10.14) 昨年もお世話になったこどもの館でいどうこんちゅうかんを開催しました。今年は広々とした多目的ホールが会場。前日の13日は設営と、かやの中に入れる虫採りでした。虫採りは天気が良すぎてめちゃくちゃ暑かったそうです。こどもの館のすぐ近くで、ベニトン... 2024.10.23 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
いどうこんちゅうかん いどうこんちゅうかん 山本南保育園 2024年9月19日(木) 9月19日(木)、今年も山本南保育園に「いどうこんちゅうかん」がやってきました!この日は残暑が厳しく、設営中も汗がとまらないスタッフでしたが、空をみると爽やかな秋の空になっていました。それでは、はじまりはじまり~。会場は2階の保育室です。ま... 2024.10.05 2025.02.22 いどうこんちゅうかん幼保・児童館
いどうこんちゅうかん 「純和風いどうこんちゅうかん」丹波並木道中央公園(2024.9.22−23) 9月のいどうこんちゅうかんは、丹波並木道中央公園「かやぶき民家」にて。この「かやぶき民家」は、江戸時代末期に建てられた庄屋宅(旧中道家住宅:丹波並木道中央公園の近くにありました)が解体移築されたものです。そういえば、畳、障子、襖、押し入れ・... 2024.10.02 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
いどうこんちゅうかん 「昆虫大捜査線」&「いどうこんちゅうかん」開催しました(岩手県立児童館いわて子どもの森)2024.9.15-16 9月になっても連日35度の猛暑から脱出し、東北の子どもたちとたくさん遊んでまいりました。その1:昆虫大捜査線(9月15日)盛岡あたりは晴れていたそうですが、奥中山高原は朝から雨。どうしよう。中止のときは「昆虫ズームアップショー」として拡大観... 2024.10.02 2025.02.22 いどうこんちゅうかん虫とりイベント
いどうこんちゅうかん 【募集】いどうこんちゅうかん(兵庫県立こどもの館・2024年10月14日(月・祝)) 「いどうこんちゅうかん」は、NPO法人こどもとむしの会 オリジナルの人気プログラム。佐用町昆虫館の楽しさを、他の施設にてお届けする、「移動昆虫館」です。2023年に引き続き、兵庫県立こどもの館(姫路市太市)で開催します!!日時・会場令和6年... 2024.09.20 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
いどうこんちゅうかん 【募集】いどうこんちゅうかん(丹波並木道中央公園)2024年9月22日(日)・23日(月祝)開催 早々にたくさんのご予約ありがとうございます。9月5日現在、多数のキャンセル待ちとなっており、今後キャンセル待ちのご予約をいただきましても、繰り上げ当選の見込みはほとんどありません。なお、急なキャンセルなどで当日に空きが出ることがありますが、... 2024.08.31 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
いどうこんちゅうかん いどうこんちゅうかん@洲本市2024.8.16-18 暑い、暑すぎる。今年の淡路島は異常に暑い!そんな中、別の意味で熱い昆虫イベント、いどうこんちゅうかんが去年に引き続き洲本市で開催されました。(館内は涼しいです)今年で3年目!さぁ集まれ!虫好きのこども・おとなたち!まずは準備をします。今年は... 2024.08.28 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
いどうこんちゅうかん いどうこんちゅうかん(新温泉町八田コミュニティセンター)2024 スナップ写真集 2023年に引き続きリクエストをいただき、8月12日(月祝)「いどうこんちゅうかん」を開催しました。前日の但馬牧場公園も新温泉町ですが、こちらはほぼ新温泉町内にしか告知していないので、地元の子どもたちや里帰りのご家族がたくさんきてくれました... 2024.08.27 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
いどうこんちゅうかん 昆虫大捜査線 and/or いどうこんちゅうかん(但馬牧場公園)2024 スナップ写真集 いやあ、暑かったです。今年の夏、ほんまにやばい。昆虫大捜査線の方はキャンセルも多く、少人数となりました。賢明な選択かもしれません。それでも暑い中来てくれたみなさん、ありがとうございました。両日来てくれたお友だちも、ありがとうございました!そ... 2024.08.27 2025.02.22 いどうこんちゅうかん虫とりイベント
いどうこんちゅうかん 暑さも吹き飛ぶ!?ワクワクがいっぱいのいどうこんちゅうかん!in加古川市 志方児童館 2024/7/27(土)、7/28(日) 今年も開催しました、加古川市立志方児童館での『いどうこんちゅうかん』。今年も、たくさんの子どもたちの笑顔がいっぱい!去年に続いて今年も来たよ!というリピーターさんもいました。お子さんたちの成長も見れるいどうこんちゅうかん。スタッフの楽しみの... 2024.08.22 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
いどうこんちゅうかん 夏休み中盤!むしのおえかき!神出児童館へ行ってきました!2024/8/2(金) 去年に引き続き、今年もやってきました!神出児童館!猛暑が続き、熱中症アラートなるものが出て、子供たちは元気に外で遊べなくなりました…。むしむしスタッフも到着し、準備中。少し待っててね。並べられた標本今日は近藤さん、″おえかきの先生″です。近... 2024.08.07 2025.02.22 いどうこんちゅうかん幼保・児童館