昆虫館日誌 雨が降り続いてもセミは鳴き続けています。 雨が続いて昆虫館裏の川も増水しています。濁流の音がする中でも、アブラゼミ、ミンミンゼミの鳴き声は一日中途絶えることがありませんでした。 昆虫館裏の川 雨でも途絶えることなく来館者は来られ、今日は館内だけでしたが生き虫を触って楽しまれていまし... 2021.08.14 2021.08.15 昆虫館日誌
昆虫館日誌 昆虫本「昆虫館はスゴイ」送られてきました サルスベリが満開で夏真っ盛りという中、昆虫館では午前中ツクツクボウシが何回も鳴き始めていました。さすがに午後にはヒグラシも鳴き、季節が入り混じっている感がしました。 サルスベリ満開 今日、全国昆虫施設連絡協議会編の昆虫スゴイが送られてきてい... 2021.08.07 2021.08.15 昆虫館日誌
昆虫館日誌 カエルからセミにバトンタッチ 梅雨明けで鳴き声の主役がセミに変わっています。ニイニイゼミ、ミンミンゼミ、アブラゼミ、ヒグラシの鳴き声がする中、羽化後のヒグラシも見かけました。 ヒグラシ 水路のモリアオガエルのオタマジャクシも次々上陸していってます。館内クワガタマンション... 2021.07.22 昆虫館日誌
昆虫館日誌 キベリハムシが発生し始めています。 やっと雨が上がった1日となりました。1週間前には見なかったウスバキトンボがたくさん飛び交っています。昆虫館のサネカズラには数匹のキベリハムシが発生していました。モリアオガエルのオタマジャクシもカエルになって来ています。 キベリハムシ 来館者... 2021.07.10 昆虫館日誌
昆虫館日誌 昨日からの雨で川は増水ミヤマカワトンボは避難 先週に続いて午前中は雨でしたが昼からあがりました。昆虫館裏手の川が増水、川から避難したミヤマカワトンボが昆虫館内や周辺で結構見られました。周辺ではちょっと早めのカラスビシャク(ハンゲ)の花が咲いていました。 ミヤマカワトンボ カラスビシャク... 2021.06.19 昆虫館日誌
昆虫館日誌 久々の雨でカタツムリやカエルが元気です。 神戸を出るときには雨は降っていませんでしたが昆虫館に着くと本降りの雨で、カジカガエル、モリアオガエルが鳴き、何種類かのカタツムリが生き生きと活動する1日でした。 モリアオガエルメス モリアオガエルオス カジカガエル ハリママイマイ 午前... 2021.06.12 2021.06.14 昆虫館日誌
昆虫館日誌 昆虫館周辺はキアシドクガだらけ 昆虫館に着くと昆虫館裏手の川向こうは大量のキアシドクガが飛び交っていました。昆虫館渡り廊下の天井もキアシドクガの蛹がいっぱいで次々羽化していました。テングチョウの蛹もありました。 キアシドクガ テングチョウ蛹 来館者1号のご家族は準備万端で... 2021.05.29 2021.05.30 昆虫館日誌
昆虫館日誌 モリアオガエルが鳴き始めました。 午前中はシュレーゲルアオガエルが鳴いていましたが午後なって曇り始めるといちだんと低い声でモリアオガエルも鳴き始めました。昆虫館周りの木に卵が見られるのももうじきでしょう。周辺では田植えが始まり、ダイサギ、アマサギも見られました。山肌も紫色の... 2021.05.15 2021.05.17 昆虫館日誌
昆虫館日誌 兵庫県Aランク ミゾゴイ来館! 曇りがちの朝方、昆虫館裏手に大きな茶色の鳥の影が動き沢を超えて裏の山の斜面に飛び立ちました。なんとか証拠写真を撮りました。その後昼までに2回昆虫館裏手をうろつく姿を見ました。なんと兵庫県Aランクのミゾゴイです。夏鳥としてやってくるのですがサ... 2021.04.24 2021.04.25 昆虫館日誌
昆虫館日誌 雨の日はシュレーゲルアオガエル、カタツムリが元気 4月17日(土)の昆虫館は一日中雨で帰り際やっと雨も止み明るい空となりました。 サクラ 桜はほとんど散りましたがヤマザクラや品種が違うのか昆虫館手前の山門前の桜はまだ咲き残っていました。山間では紫色のヤマフジが咲き始めています。 カタツムリ... 2021.04.17 昆虫館日誌
昆虫館日誌 今年最後の昆虫館はハロウィンムードで歓迎です 10月31日(土)昆虫館 今日で昆虫館は来年の3月末まで冬眠です。雲ひとつない秋晴れの良い天気に恵まれました。なんと最終日とハロウィンが重なり、スタッフの末宗さんが仮面ライダーでお出迎えです。来館者の僕も仮面ライダーに変身。 仮面ライダー受付 変身 ライブカメラ表示... 2020.10.31 2020.11.01 昆虫館日誌
昆虫館日誌 今日は昆虫館前で時々ニホンザルの鳴き声が聞こえ、裏山のカエデも少し色づき始めていました。10月24日(土)昆虫館 秋晴れのいい天気でしたが、気温が上がらず、スタッフの野村先生が灯油を買ってこられたのでストーブをつけました。そのため午前中はほとんど虫が動かず、期待していたアサギマダラも飛びませんでした。午後になってやっと、アカタテハ、ウラギンシジミ、キタ... 2020.10.24 2022.02.01 昆虫館日誌