久保弘幸

みんなも、昆虫調査員!

【MMニュースno.2】ヨツボシトンボ・ハンミョウ・シルビアシジミ・ツマグロキチョウ・ハルゼミ

ヨツボシトンボ ヨツボシトンボ(4月30日 神戸市北区 島岡 優さん) 「枯れたガマの先にとまったり、池の上を飛んでいました。ときにはクロスジギンヤンマとケンカをしていました(島岡 優さん)」 「去年のこの時期に捕まえたので、同じ場所に探し...
みんなも、昆虫調査員!

毎日蝶の観察

私の職場のすぐそばに、シルビアシジミの生息地があります。ため池の土手に、すばらしくたくさんのミヤコグサが育っていて、シルビアシジミの生息地になっているのです。  ですから毎日、お昼のお弁当を食べ終わると、散歩しながらルートセンサスをするのが...
初蝶リレー

初蝶ニュース第9号

佐用町昆虫館とこどもとむしの会が主催する、オンラインイベントです。
昆虫館日誌

初蝶ニュース号外

佐用町昆虫館とこどもとむしの会がおこなっているオンラインイベントの情報です。
初蝶リレー

初蝶ニュース 第8号

佐用町昆虫館・こどもとむしの会の、オンラインイベント情報です。
初蝶リレー

初蝶ニュース 第7号

佐用町昆虫館、こどもとむしの会のオンラインイベント「初蝶リレー」の情報です
初蝶リレー

初蝶ニュース 第6号

佐用町昆虫館のオンラインイベント初蝶リレーの情報です
初蝶リレー

初蝶ニュース 第5号

初蝶ニュース第5号 【今週は初めぐずぐず後は・・・】 今週前半は、天気が悪かったり、少し寒かったり、風が強かったりと、あまりめぐた天気にはなりませんでした。そのせいか、週の後半まであまり情報がなく、やきもきしておりましたら、週末になってみな...
初蝶リレー

初蝶ニュース 第4号

こどもとむしの会のオンラインイベントです
初蝶リレー

初蝶ニュース第3号

初蝶リレーの情報をお伝えします。
初蝶リレー

初蝶ニュース 第2号

こどもとむしの会が主催するWEBイベント、初蝶リレーの情報です
初蝶リレー

初蝶ニュース 第1号

初蝶リレー2021が始まりましたよ!